負け組ファミリーの新築計画

新築メーカー(一条工務店)決定までの経緯をまとめつつ時々住み心地なども報告しようかなぁと思います。

乾燥について考察

おはこんばんちは 負け犬じじいです。


i-Smart は、乾燥すると営業担当等関係者から常々言われていました。


生活してみて...やっぱり乾燥してます。


気づくと、頭や背中をぼりぼり掻いてます。肌も乾燥している...?
...これは加齢のせいかもしれません。


夜中に口が渇いて目が覚めます。どうやら口を開けて寝ているみたいです。


口を閉じれば問題ないのですが、そこがなかなか難しい。


設計者には加湿器買って下さい。」と、言われましたが、取りあえず様子を見ようと思っている間にを越しました。


必要とは思いますが、床暖の温度設定によっては必須でも無さそうです。


加湿器の性能にもよると思いますが頻繁に水補給しなきゃいけないとか、


窓の結露の問題とかも併せて考えなければいけなくなりますし...


負け犬は控えめな温度設定にしました。


狙いはジャージ、トレーナー姿で寒くない温度。暖かいとか暑いと感じるレベルにはしませんでした。


それでも足下から暖まるせいか苦に感じません


i-Smart内に滞在していると物足りない温度に感じますが、そういう温度設定でも、旧宅と行き来すると超暖かく感じます。



乾燥によるメリットもあります。


扉を全開にすることで、浴室内も乾きます。もちろん入浴直後は換気扇を使いますが落ち着いたところで全開にします。


これにより、カビの発生を防げそうな気がします。半年以上経過してますが、目視レベルでは新築時のレベルを維持できてます。



食洗機も開けてます。


元々住人が少ないので食洗機の使用頻度も少なく、主に水切りかご代わりに使ってます。


経験的に分かったことは、食洗機をしっかり閉じてしまうと次の食事で使うタイミングでも食器が濡れていますが、食器を正しく並べ、開けておけば乾くと言う事。


食洗機として使った場合も、食器を実際に洗う時間よりも乾燥の時間の方が長いように感じます。


よって、乾燥に入った段階で食洗機の動作を終了させて、食洗機を開けてます。


この方法は深夜に食洗機を動かしている場合は無理だと思いますが、乾燥って電気使いそうですし、せっかちな負け犬にとっては、途中中断って言うのは、なかなか良いアイデアじゃね?と思ったりしてます。


時計とか見なければならないので、合理性に欠けるのかも知れませんが



そんなこんなで春が近づいてくると気づくのがクロスの割れです。負け犬家でもご多分に漏れず、しっかり割れてきました。


壁が90度で交錯しているところです。 これも多分乾燥の効果ですよねぇ


新居の引き渡しの際、メンテセットです。と渡された工具の中にクロス用のコーキングも入っていました。


ウルウルした目で監督さんは説明してくれてた。これはつまり、


こんな事は自分でやれよ!俺(監督)を呼ぶなよ!と言うメッセージだったのかなぁと負け犬なりに解釈しました。


と、言うわけで割れきったかなぁと思われる3月に、腰が半端なく重い負け犬ですがコーキング作業実施しました。


何だかなぁと思いながらの、 どぅ いっと ゆぁせぇるふ です。


やってみると、思っていた以上に簡単にできました。


ただ、吹き抜けが....どうしようか? 長考中

×

非ログインユーザーとして返信する