負け組ファミリーの新築計画

新築メーカー(一条工務店)決定までの経緯をまとめつつ時々住み心地なども報告しようかなぁと思います。

神棚、仏壇 どうする?

おはこんばんちは 負け犬じじいです。


負け犬家は旧宅を残したままですが、実質建て替えです。


建て替えの場合、当然旧宅から荷物を移動することになります。


その際、悩むアイテムが仏壇、神棚です。


「神棚なんて別に持って行かなくてもいいんじゃね?」と、言う方もおられます。


内心その意見に同意しつつ、でも、長年旧宅に飾られてきた神棚をおざなりにして、何か悪いことが起きたりしたら嫌だな~と思ったりもします。


そもそも、どこに置くのか? 神棚、仏壇は 東向き or 南向きがセオリーとされています。


色々悩んだ結果が、こちら



新年を迎えるにあたり小型の神棚に交換しました。(旧神棚は神社で旧御札と供にお焚き上げしてもらいました)


負け犬の地域では、御札お歳神を飾るのが一般的ですので神棚は小さい方がバランスが良い感じです。
お歳神や御札は、毎年交換しますので、旧宅では画鋲止めでしたが、カードケースへ入れて立てるようにしました。


100円ショップにて購入したカードケースと適当なブックエンドを両面テープで貼り付けし立ててます。


場所は一条純正ではないですが(ほぼ同スペックのそっくりさん)壁面タイプのテレビボードの上です。


なかなか良さげな感じです。(個人の感想です)



仏壇は、仏壇を置くための和室とか、仏壇のための特別な台やスペースを作ることも考えましたが、最終的に家はシンプルにして掟破りですが仏壇に手を加えました。


分かりますでしょうか?仏壇下に板(色が変わっている所)を打ち付け、テーブル用の足をDIYで追加して高さを上げました。

エイ・アイ・エス(AIS) テーブルキッツ脚 奥行45cm用ロータイプ ブラック TBK-4329ST BK
エイ・アイ・エス(AIS) テーブルキッツ脚 奥行45cm用ロータイプ ブラック TBK-4329ST BK
エイ・アイ・エス (AIS)
Home



さらにコンソールデスク(楽天)とイス(アマゾン)を追加購入して、旧宅では和室に鎮座していた仏壇を洋室仕様もどきにしております。

滝田商店ブランド 本堂用椅子 YR-420 (座高42cm×巾42cm)◆寺院本堂の法事・法要、和室の催事、足腰や膝の悪い方に最適【滝田商店発行 証明書付】
滝田商店ブランド 本堂用椅子 YR-420 (座高42cm×巾42cm)◆寺院本堂の法事・法要、和室の催事、足腰や膝の悪い方に最適【滝田商店発行 証明書付】
仏壇屋 滝田商店
Home
岩附(IWATSUKI) オーダーコンソール レギュラー 幅80cm 奥行29.5cm 幅木よけ加工無し 日本製 シェルフィット shelfit ダークブラウン OC-7080RDB
岩附(IWATSUKI) オーダーコンソール レギュラー 幅80cm 奥行29.5cm 幅木よけ加工無し 日本製 シェルフィット shelfit ダークブラウン OC-7080RDB
岩附(IWATSUKI)
Home



色々検討した中で、一番スペースを取らず、費用もかからず、コンパクトにできました。


膝が悪くて正座できない親戚も、問題なく線香を上げることができました。


仏壇をリビングに置くことで、家の住人はもちろん。訪問者も必ず拝んでくれます。


新築、転居にあたり一番悩んだアイテムでしたが、問題解決できているような気がしてます。


負け犬なりの解決策でした。


ただ、仏壇のDIY加工が終わるまでの間、暫定的に中身だけ(仏様、位牌、燭台、花器等)をコンソールデスクへ並べて拝んでました。


意外にこれも悪くないと思います。すっきりして逆に良いんじゃ無いかと


負け犬家の仏壇は中型サイズで新しかったので移動しましたが、大型サイズや、古い仏壇の場合は思い切って仏壇無しと言うのもありかなと思います。

しーずぅん 2 始めます

おはこんばんちは 負け犬じじいです。


一条工務店でi-Smart 0 の家を新築し、2017年10月に引き渡しを受け、まもなく半年を迎えます。


当初i-Smart Ⅱで、建てる計画で進んでいたのに、例の断熱材工場事件の影響をモロにかぶり、8月引き渡しのはずが10月になり、断熱材も変更になり....


「....て、事は i-Smart 1.5って事ですか?」と、営業担当スマイルに聞いたら、


「一部地域で Ⅱ 発表前に販売していた です。」と教わりました。


ⅠとⅡの間なのに0かよ!と突っ込んでいたのも  今や昔....


...そんなスマイルもあっさり退職してしまった....


建築中に発生していた色んな事を、監督さんやら、スマイルへ都度報告していたんだけど...


「そういう事は会社を良くするためにアンケートで回答して下さい。」


「アンケートは上層部も見ますので」


...なんて言われていたので きっちり報告しました。


そのせいなのか? 関係ないと思いつつ、若干責任を感じている負け犬です。


「ス~マ~イ~ル~~  カムバ~ク」



実際届いたアンケート用紙には書くスペースが20字分ぐらいしか無かったので


やむなく別途A4 3枚ぐらいにコンパクトにまとめ回答しました。
なかなか良い内容でした。(自画自賛)


建築中...色々ありました。....  ぅ、春の青空が目にしみる...



玄関先のピンポンのすぐ隣に、なぜか電気メーターが設置されそうになったり....


(なんだこりゃ~ 聞いてねーぞ 設計担当どうなってるだ~ 最終のはずの図面に書いてねーぞ)


親方流血事件が発生したり...


(暑い中、なんで頭にターバン巻いて作業しているんだ?と思っていたら....)


ジャニーズ系の若手イケメン親方でしたが、負け犬ハウスの工事が終わった頃には眉の上にワイルドな傷が...
(早朝から、夜の八時九時まで作業していたので、絶対労災だと思うんですが、本人は家でやったと言い張ってました。)


負け犬支給品の取付ねじ紛失したり...


親方は大事に管理していたのに 引き継ぎがうまくいかなかったのね... 
(管理体制はどうなってるんだ~!)


...などなど...


まぁ、建築中の色んな事は一条に伝えていますので、置いとくとして...


とりあえず住んでみて(冬を越してみて)どうだったのか?


色々、やってみたこと、要望など 大人の事情を忖度しつつ 10回連載ぐらいの予定で再スタートしたいと思います。


よろしくお願いします。

オプションについての考え方

おはこんばんちは、負け犬じじいです。


i-Smartの建築費用は現金で支払う事にしています。


よって支払金額の上限は決まっています。
ローンなら上限に幅もあるのだと思いますが...


外構工事も行いたいし...



自ずと、建築費用のUPにつながるオプション類は抑える事としました。


設計を始めるにあたり、先輩i-Smartオーナーのお宅を見学させて頂いたりしました。


大いに参考にさせて頂きましたが、負け犬と違い、考えられるオプションを全て付けたようなリッチなオーナーさんでした。


トイレのフタが自動で開閉したり、一つの窓にハニカムが2連で付いていたりと負け犬にとっては明らかに過剰スペックでした。



そこで事前に負け犬家の方針を決めて設計に臨みました。


 ①基本的に実用の伴わない物は採用しない。


 ②将来交換となった時に同じスペックの物を再度取り付けたいと思うか。
  そう感じられなければ採用しない。


この方針で進めた結果、人気の定番オプションはバッサリとカットとなりました。


御影石系のオプション不採用、タッチレス水洗も不採用です。


基本御影石だからといってできることは何も変わらない。


あえて理由を付けるとすれば、ガラスのテーブルにグラスを置くときの「カツッ」と言う音がです。


木製のテーブルなら特に割れることを意識せず乱暴にグラスを置けますし...
もちろん負け惜しみですが...



多分キッチン系で最初に交換時期を迎えるのは蛇口です。


ホームセンターへ行けば交換用蛇口が手に入ります。頑張れば自力で交換もできます。


普通の蛇口でも数万円するのに...タッチレス水洗... 


病院とかに有りますが、水量の調整とか、掛け流ししたい時とか どうなんだろう?


負け犬家では不採用です。



またテレビボードは一条から強烈に純正品を勧められました。


これは同等スペックの物がニトリに有りましたので一条純正品は不採用です。


背面に穴を開ける必要がありそうですが、そういう事は自力で行います。これだけでもかなり節約になりました。




そもそも、貧乏な負け犬がi-Smartに手を出してしまったこと自体が、身の丈を越えたオプションだったような気がします。


見たり聞いたりして、情報が入れば色々豪華な物を付けたくなりますが、身の丈を考えて初心を思い出してみました。


そもそも新築にあたり、欲しかったのは 暖かい家 であり、 床暖 です。
それがあれば 充分 ではないかと思っています。



そんなわけで、だらだらと蛇足として設計編を書いてきましたが、このあたりで終了とします。


当初の見込みより長期連載になってしまいました。


現在建築が始まっておりますので、気が向いたら完成した頃にインプレッションを報告しようかなぁと思っています。


閲覧頂きありがとうございました。